妊婦検診10回目

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

2020年5月26日

34w5d 妊娠9ヶ月

10回目の妊婦検診

ついに10回目🙌🙌

受付にて、いつも通り

体重は変わらず変動無し✨

診察室2へ行き、

「体重は変わらずで素晴らしいです」

「妊娠前から+5キロいいですね!」

と、今日はやたら褒めて頂きました😂笑

特に浮腫もなくクリア✌️

GBS検査、細菌の検査をするらしいです💡

そして、待って診察室1へ

エコータイム✨

いつもどーり、

胎盤の下に顔を隠してます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

更に、ずーっとうつ伏せ?らしく

何もかもが見えづらいとの事😭

顔見せてー😭笑笑

院長先生から

「胎盤の劣化は進んでいるけど、

 そこまで急激に進んでいないから

 大丈夫そうかな」

「なるべく早く、赤ちゃんに降りてきてもらうために

 たくさん歩いて、お腹張らせてね!」

って言われました😌

とりあえず、一安心…だが

お腹が張ると

赤ちゃんが降りてくるんだねΣ(´д`)

初めて知りました👏👏

早く産むために歩け、と指示いただきました🥺

写真だとわかりづらいんですが、

胎盤の白い点々が増えているのが劣化らしいです( ・᷄ὢ・᷅ )

ちなみに、胎盤が

本当使い物にならなくなると

赤ちゃんの元気が無くなってきてしまう様です💦

歩こう🏃‍♀️💦💦

赤ちゃんの大きさは

今回の検診で、標準へ✨

前回2017g→今回2219gになりました💓

 

エコー終わってから

GBS検査と先生に子宮口?を見てもらいました(*゚ー゚*)

最近、会陰マッサージしてるからか

お股いじられても痛くなかったぜ✌️笑

そして、全く開いてないと言われました🙋‍♀️笑

 

診察料は3500円😭😭

お金持っててよかった…笑

次の予約取るときに

受付のお姉さんから

「次の検診で、お腹の張り具合と

 赤ちゃんの心拍を計測するのがあります」

との事で、少し時間がかかるみたい💡

 

次回からは1週間ごとヽ( ´3`)ノ

そろそろ会えると思うとワクワクする〜🥺

成長記録

コメント

タイトルとURLをコピーしました