カテゴリー
妊娠ブログ

妊婦検診5回目

2020年3月14日

24w3d 妊娠7ヶ月


5回目の妊婦検診

コロナの影響で付き添いは禁止🙅‍♀️

ママ達だけなので空いてました(♡*´꒳`*♡)


受付にて、いつも通り、

血圧とか測りましたが…

た、、、体重が😱笑


30分ほど待機して

呼ばれたので、診察室2へ行き

先生の一声目

「んー、体重ふえちゃったね。これ以上は厳しいよ。」

との事😅…ですよね。笑

初めて検診来た時から6キロ増えてます🙄💔


そして、デブったからか

浮腫も少しでてきたらしく

着圧タイツを履いてくださいと言われました💡

妊娠前から

基本、着圧タイツだったので買わずに済みました😌笑


時間くらい待って、診察室1へ

院長先生からも

「これ以上太ると、産道が狭くなって帝王切開になるよ。キープで。」

と…お叱りを受けました😭


心なしか、エコーも雑な気がしました😢笑

でも、赤ちゃんゎ順調との事😌


そして、前回のおりもの検査の結果

カンジタ+1でした(꒪꒫꒪ )

今は症状も落ち着いてて、

見た感じ平気だし大丈夫との事ですが

繰り返しやすいので、異変を感じたら

すぐに伝えてくださいって😅


今回の検診で、

ついに体重指摘されたので

出勤にはバスを使わず、

帰りは一駅前で降りて歩いて帰ります!!

外食も基本禁止にしなきゃな💦笑


今回の検診料金はタダ。

次回から2週間後ごとに来てください💡

との事でした(o´∀`)ノ


胎児の成長記録
成長記録

カテゴリー
妊娠ブログ

妊婦検診3回目

2020年1月18日

3回目の妊婦検診


今回も土曜日(笑)

いつにも増して混んでました😅


受付にて、いつも通り

体重、血圧、尿を取り呼ばれるの待ち☺️

今回は旦那さんも同席の為

結構待ったけど早い気がしました💡


診察室2へ行き

現在の体調を聞かれました!

無痛分娩を希望していましたが

実母が「痛みを感じて産みなさい!」って

すーっごい言ってきたので

無痛分娩辞めました(笑)

それと、ここ最近下痢が続いてたので

相談した所、調整剤を出しますか?との事。

毎日じゃないし、

今回は必要ない旨を伝えました(*^^*)


待合室へ戻ると座る所がない状態^^;

1時間くらい待って

診察室1へ。

今回の検診から

経膣エコー→腹部エコーへ☺️💓

旦那さんも一緒にエコー見れます👀✨

もう、性別がわかるらしいんですが

ポジションが悪くて見れなかった😭


グルグル動き回って、

手をにぎにぎしてました(♡*´꒳`*♡)

なんて可愛い…💓

次回は性別解るかなぁ🤔?

次はまた4週間後に来てください。との事。


今回の検診料金はタダ。

市でもらった割引券?は

1、2回めではB票でしたが

今回使用した申請書はC標でした!


胎児の成長記録
成長記録