憧れのマイホーム検討の流れ!
2015/11 未経験:WEB系のSES会社へ就職 年収240万
マイホームなんて夢のような話(>_<)
2017/3 自社パッケージを開発している会社へ転職 年収350万へ110万アップ!!
子どもとマイホームの両方はキツイと知る(;´・ω・)
2019/3 フリーランスエンジニアへ 年収500万超え150万アップ!!
子どもが大きくなったら妻にも手伝ってもらう前提だけど、ここまで来れば購入可能(^_-)-☆
2019年10月に妻の妊娠が判明し、マイホームを検討する事になった。
ちなみに2020年現在は、築30年×2DK×42㎡のアパート
注文住宅を購入する事にしました(/・ω・)/
フリーランス歴1年で住宅ローン審査
住宅ローンの仮審査自体は、借入金額がわかれば審査可能!
ただ本審査でも落ちる可能性があるので、安心できません。
- 連帯債務
- 頭金200万円
- 400万+200万
- 借入金額5000万円
- フリーランス×派遣社員
結論から言うと、2020年4月にクレディセゾンのフラット35で審査通りました(^_-)-☆
4月以降の納税証明書がないと本審査が出来ない!と聞いていましたが領収書のコピーで審査自体は行ってもらえました(^_^)/
契約時に納税証明書は必要になります!
本審査必要書類
借入する銀行によって異なる書類があるようですが、私が用意した物を記載します。
- 職歴書
- 身分証明書(免許など)
- 住民課税証明書:直近2期分
- 住民票原本:世帯全員×続柄記載
- 確定申告書
- 納税証明書
- 給与証明書
- 給与賞与明細書:直近1年分
- 源泉徴収票:直近2年
現金はいくら必要??
プロフィールを拝見した方は察してるかもしれませんが、稼げるようになってきて間もないので貯金があまりなく、頭金100万円でマイホーム購入しようと思ってました。
- 建物の頭金100万円
- 土地の頭金100万円
- 土地つなぎの手数料約50万円
- 住民票など必要書類取得約3000円
土地の頭金は、場所により50万円で交渉出来るらしい(^_^)/
250万円程あれば足ります!!
足りない場合は、住宅ローンに上乗せなど対応できる!!
住宅ローンに車の購入資金も上乗せしてを組む節約術もあるらしいです(^_-)-☆
不動産会社へ相談しに行く時の注意点
実際に相談しに行った不動産会社です。
- 早く売りたがる為、案内の質が悪い
- 営業さんがローン関連の知識が乏しい
- 物件案内が日により違う営業さんに代わる
会社や営業さんによって変わると思いますが、私の近所はよくありませんでした(;´・ω・)
基本的に借入金額は案内されますが、総支払金額は案内されません。
「フラット35:1.3%」×「ボーナス払いなし」×「元利均等」のシミュレーションです(/・ω・)/
借入金額 | 総支払額 | 支払利息 | 月々返済金額 |
---|---|---|---|
3,000万円 | 3,735万円 | 735万円 | 88,944円 |
3,500万円 | 4,358万円 | 858万円 | 103,768円 |
4,000万円 | 4,980万円 | 980万円 | 118,592円 |
4,500万円 | 5,603万円 | 1,101万円 | 133,416円 |
5,000万円 | 6,226万円 | 1,226万円 | 148,241円 |
5.500万円 | 6,848万円 | 1,348万円 | 163,065円 |
- 支払利息が約120万円上がる
- 月々の返済金額約15,000円上がる
ハウスメーカーは、対応が良い説
実際に相談しに行ったハウスメーカーです。
- 自社商品への愛情が強い
- ローンで安くできるか調べて頂ける
- ローンの手続きも詳しく教えて頂ける
- 担当営業が変わらない為、安心できる
ちなみに不動産会社からは、教えてもらえなかったのですがフラット35はご購入金額の9割まで借り入れ可能となっており、1割は借入する銀行で行っている金利が2%前後ぐらいの少し高いものの併用になります。
その為、上の説明から月々3000円程変わってきます。
注文住宅の契約の流れも書いています↓
住宅ローンには種類がある
各銀行での商品 「固定金利」「変動金利」
国が推奨している「フラット35」
基本的に上記の3つが存在する
+で団体信用保険が付いていたり、金利を「0.2%」増やして三大疾病対応など付けれる銀行もある
フラット35は、国が推奨していることもあって審査が通りやすく金利が高い
基本的にどこの銀行も同じような商品になっている
固定金利・変動金利は、銀行ごとに特徴が変わってくる。
変動金利は、低い銀行で「0.38%~」
5000万円借り入れの場合、金利0.1%で総支払金額が「およそ100万円」変わります。
単純に、フラット35の「1.28%」と変動の「0.38%」を比較すると900万円の差が発生します( ゚Д゚)
金利が上がるリスクももちろんありますが、上手く借換えで調整すれば変動の方が安く済ませると思います。
調べた銀行一覧
今回「ヘーベルハウス」の担当営業の方がまとめてくれた資料を、私がネットの情報で補足した表になります(^_-)-☆
フラットSがある場合は、10年間金利「-0.2%」になるのが一般的なのかな。
※2020/02/15に調べた情報になります。
ペアローンで年収700で「借入5000万円・35年ローン」で審査
確定申告1期分で審査可能な会社一覧
※建売の方はつなぎは、気にしなくて良いです。
注文住宅の場合は、土地の契約から建物の引き渡しの間のつなぎ利息です。
会社名 | 仮審査結果 | 本審査結果 | つなぎ利息 |
---|---|---|---|
クレディセゾン | OK | OK | 2.475% |
日本モーゲージ | OK | 未審査 | 3.475% |
ARUHI | 未審査 | 未審査 | 3.475% |
京葉銀行 | 未審査 | 未審査 | – |
SBIネット銀行 | 未審査 | 未審査 | つなぎ自体なし |
東京ベイ信用金庫 | 未審査 | 未審査 | – |